丸太打設液状化対策&カーボンストック(LP-LiC)工法

液状化対策と地球温暖化緩和を同時に実現する
丸太打設液状化対策&カーボンストック(LP-LiC)工法

概 要

丸太を液状化の生じやすい緩い砂地盤に打設し、丸太の体積分地盤を密実にする液状化対策工法です。木材は地下水位以深では酸素がないので、腐朽や蟻害と言った生物劣化を生じません。 液状化しやすい地盤は地下水位が高いのが特徴で、そのような地盤に丸太を打設しても半永久的に丸太は健全性を保ちます。木材は大気中から二酸化炭素を吸収し炭素を固定しているので、丸太を液状化対策材料として使うことで地中への炭素貯蔵を可能にします。 このようにしてLP-LiC工法は、液状化対策と気候変動緩和を同時に行います。

LP-LiC工法による分譲住宅地における施工状況(千葉県千葉市)